追記(2018年11月19日)
※2018年11月下旬まではWiMAXに「2年プラン」がありましたが、ついに「3年プラン」のみになってしまいました。2017年6月1日から「3年プラン」が登場し、これまでずっと「2年プラン」と「3年プラン」が選べる状況でした。しかし、WX05より前の機種の在庫がなくなるのを機に「2年プラン」は消滅。これからWiMAXを契約する人は「3年プラン」を受け入れましょう。
「2年契約と3年契約があるけど、推されてる3年契約のほうがいいわけ?」
「正直、2年契約のほうが気になってる。何か大きなメリットはないかな?」
WiMAXに2つの契約プランがあることを知って、あなたはこのようなことを考えているのではないでしょうか?そして、どちらがいいのか悩んでいないでしょうか?
今の流れは、明らかに3年プランです。だからといって、長く縛られるのは嫌ですよね。
そこで今回は、2年契約にするメリット・デメリットを改めて確認していきます。また、2年契約にするならどのプロバイダがお得かも紹介していきたいと思います。ぜひ参考にしてみてください。
メリット
2年に1度、違約金0円で解約できる
2年プランにするメリットは、ただ1つ。違約金0円で解約できるタイミングが2年に1度訪れることです。
違約金はプロバイダにもよりますが、契約から2年間は期間によって14,000~19,000円、2年以降は9,500円となっています。いざ解約したいと思った時に9,500円も払うのはキツイ人もいることでしょう。
そういう人たちは2年プランのほうがおすすめです。
デメリット
2年以上使うなら3年契約のほうがお得
各プロバイダのキャンペーン(キャッシュバックや月額割引)は、3年プランを対象としたものです。3年契約にすることで最大限のキャンペーンの恩恵を受けられます。
もし2年契約にすると、キャッシュバック金額が下がったり、そもそもキャンペーン自体適用されなくなるプロバイダもあります。
当然のことですが、2年以上使うとしたら、3年契約のほうがお得になります。
有料のLTEオプションが無料にならない
WiMAXには、月1,005円のLTEオプションが存在します。LTE通信はWiMAX通信と違ってauの回線を使った通信方法なので、月7GBの制限があります。ただ、WiMAX回線よりつながりやすいので、いざという時に安心です。
そして3年契約なら、このLTEオプションが毎月無料になります。ハイスピードプラスエリアモード(WiMAXとLTEを併用した高速通信モード)に切り替えても追加料金がかからないのです。
しかし、そもそもLTEオプションを使う予定がない人は2年プランで十分でしょう。
最新端末が選べない
ほとんどのプロバイダは、2年契約だとWiMAXの最新端末が選べないようになっています。少し古い機種しか選べないのです、一部プロバイダを除いて。
というのも、とくとくBB WiMAXであれば2年契約でも最新端末が選択できます。
もし2年契約にするつもりなら、とくとくBB以外はおすすめできませんね。
まとめ
2年契約にしろ、3年契約にしろ、2年以降の違約金は無料期間以外は9,500円で同じです。そのため、違約金を支払う覚悟がある人は、3年契約のほうがいいでしょう。最大限のキャンペーン・オプションサービスを受けられます。
逆に、絶対違約金を支払いたくない人は、2年ごとに違約金無料期間が訪れるほうが合っています。また、2年契約にするなら、最新端末がもらえて、キャンペーンもお得なとくとくBB WiMAXがおすすめです。